1. スマートフォンでアプリをダウンロードする
DO MATCHを利用するには、スマートフォンからDO MATCHアプリのダウンロードが必要です。
下のボタンより、お手持ちのスマートフォンにアプリをダウンロードしてください。

2. 会員登録
ログイン画面より、会員登録をします。(初回のみ)
「新規会員登録」をタップすると、電話番号の送信画面が表示されます。
自分のスマートフォンの電話番号を入力し「SMSを送信する」をタップすると、スマートフォンへSMS(ショートメールサービス)が送信されます。
届いたSMSに記載されている、6桁の「仮登録用認証番号」を、アプリの「認証コード」部分に入力し、「認証コードを送信する」をタップすると、アプリへの仮登録が完了し、「新規会員登録」画面に進みます。



ページに沿って、苗字・名前・会社名・支店名・所属部署・メールアドレス・パスワードを入力します。「登録する」をタップすると、会員登録の申し込みは完了となります。
※ 既に登録されている電話番号・メールアドレスでは会員登録ができません。


管理者の仮登録確認が済み、会員登録が承認されると、下のようなメールが登録メールアドレスに届きます。

メール内の「アプリを起動する」ボタン、またはスマホ内のアプリより、DO MATCHアプリを開き、登録したメールアドレス・パスワードを入力してログインを行ってください。
3. 土を出したい
ホームより、出したい
をタップします。
ページに沿って、工事名称・現場写真・工事場所住所を入力します。

発生土についての運搬可能範囲・搬出可能期間・搬出可能時間・土量(総量)・日当たり搬出量目安・土質を入力します。

発注者名は任意登録となります。その他、土質特記事項や、相手方に伝えたいコメントなどがあれば入力します。
さらに、マッチング後の搬出・受け取り時の参考として、周辺条件・ダンプ手配の可/不可にチェックを入れます。

確認ボタンをタップすると、入力内容の確認画面が表示されます。
登録内容を確認後、登録ボタンをタップすると、「土を出したい」場合の登録は完了です。
システムより、自動で「土が欲しい」現場とマッチングを行い、マッチング候補があると通知が届きます。
4. 土が欲しい
ホームより、欲しい
をタップします。
ページに沿って、工事名称・現場写真・工事場所住所を入力します。

発生土についての運搬可能範囲・受け入れ可能期間・受け入れ可能時間・必要土量・土質を入力します。

発注者名は任意登録となります。その他、土の使用目的や、相手方に伝えたいコメントなどがあれば入力します。
さらに、マッチング後の搬出・受け取り時の参考として、周辺条件・ダンプ手配の可/不可にチェックを入れます。

「確認」ボタンをタップすると、入力内容の確認画面が表示されます。
登録内容の確認後、「登録」ボタンをタップすると、「土が欲しい」場合の登録は完了です。
システムより、自動で「土を出したい」現場とマッチングを行い、マッチング候補があると通知が届きます。
5. マッチング(取引成立)させる
システムより、自動でマッチングが成立すると、ホームにマッチングした案件が表示されます。

取引を成立させる前に、相手方へ質問・確認事項などがある場合は、メッセージボタンよりチャットでメッセージを送ることができます。
必要な確認が済んだら、「取引に同意する」ボタンをタップすると、こちらの同意が確定します。
相手側も同意を確定することで、発生土の取引が成立となります。
マッチング後すべきことの案内をここに書きたいです



また、どちらか一方が「今回は見合わせる」を選択した場合は、マッチング解除となり、他の工事と再度マッチングします。
◆ 使い方がわからないときは
こちらの質問・ヘルプ一覧をご確認ください。